天皇陛下御在位50年記念硬貨の価値は?【参考買取価格あり】

2022年9月5日

過去3年間のオークションデータを元にした、
天皇陛下御在位50年記念硬貨の参考買取価格を表にまとめました。
オークションでの入札価格なので、実際の買取金額とはちょっと差があるかもしれませんが、
3年分のデータを集めたので参考になると思います!

天皇陛下御在位50年記念硬貨の参考買取価格 (2022年度版)

※この金額は基本的に傷や汚れのない『未使用品』で調べています

天皇陛下御在位50年記念硬貨
2022年 110円~200円
2021年 110円~210円
2020年 100円~110円

>>その他の記念硬貨の価値が知りたい方はコチラ

天皇陛下御在位50年記念硬貨とは

天皇陛下御在位50年記念硬貨
昭和51年12月23日、天皇陛下在位50年を記念して発行された100円の白銅貨です。総発行枚数が7000万枚で
直径:30mm/量目:約12g/品位:銅750、ニッケル250となっています。表面に皇居が、裏面には菊花紋章が誇らしげに描かれており、大変人気の高い硬貨です。さて、肝心の価値と買取相場ですが、その発行枚数の多さゆえに硬貨の価値としては大して高いものではありません。ヤフオクなどで最近の取引状況を見ると、200円程度で出品はされているものの、入札がないというような状況が多いようです。専用のプラケースが付属していて未使用のものには入札がついていました。

天皇陛下御在位50年記念硬貨はお店で使えるの?

2017年現在、使用可能です。ただ、お店などでは店員さんが記念硬貨を知らない・偽物か本物かの区別ができず使用を断られることもあるようです。銀行に持っていくと同額の硬貨へ交換してくれますが、当然プレミア要素などは一切考慮してもらえませんので額面通りです。買取に出せば額面以上で買い取って貰えることもありますので、銀行で交換してもらう前に必ず査定に出しておきましょう。

まとめ

天皇陛下御在位50年記念硬貨、いかがでしたでしょうか。

発行枚数が多かったものや、人気の高い硬貨はたくさんの人がすでに持っているため価値がつきにくい傾向があります。

その中でも差別化できる要素として、使用状況(新品・美品など)、傷の有無、付属品の有無などがあります。
全てそろっているものであればそれなりの価値を持つので、一度専門の記念硬貨買取業者に無料査定をされてみてはいかがでしょうか。

また、付属品が揃っていなくても、お手持ちの硬貨はもしかしたら何らかの理由でプレミアがついているかもしれません。

当サイトでは、メールだけで簡単に査定ができる買取業者さんも紹介していますので、さくっと調べてもらってしっかり価値を確認しておきましょう!

以上、天皇陛下御在位50年記念硬貨の価値は?【参考買取価格あり】、でした!