日本万国博覧会記念硬貨を売るタイミングや買取価格は?
過去3年間のオークションデータを元にした、
日本万国博覧会記念硬貨の参考買取価格を表にまとめました。
オークションでの入札価格なので、実際の買取金額とはちょっと差があるかもしれませんが、
3年分のデータを集めたので参考になると思います!
日本万国博覧会記念硬貨の参考買取価格 (2022年度版)
※この金額は基本的に傷や汚れのない『未使用品』で調べています
2022年 | 100円~150円 |
---|---|
2021年 | 90円~300円 |
2020年 | 100円~260円 |
2021年~2022年 | 2000円~3000円 |
---|
2021年~2022年 | 25000円~35000円 |
---|
日本万国博覧会記念硬貨とは
日本万国博覧会記念硬貨とは、1970年に開催された日本万国博覧会、通称大阪万博を記念して発行された記念硬貨です。
発行枚数は4千万枚とかなり多めで額面も100円だったため、比較的入手しやすい記念硬貨とされていて、記念硬貨やコインにあまり興味がない人でも結構持っている事がいるのではないでしょうか。
2017年現在でも手に入れようと思えば簡単に見つかるほどで、その分価値の方はさほど期待ができず買取価格も250円~500円程度に落ち着いています。
ただ、発行数が少ないミントセットや記念貨幣セットはそれぞれ付加価値がつき
ミントセットは2000円~3000円、記念貨幣セットは25000円~35000円で取引されています。
万博を記念した記念硬貨はその他でも、愛知万博記念硬貨(日本国際博覧会記念硬貨)が2004年に発行されています。
まとめ
日本万国博覧会記念硬貨の価値についてざっくりと解説しましたがいかがだったでしょうか。
もしかすると『もっと詳しく知りたい』とか『日本万国博覧会記念硬貨の正確な価格が知りたい』という方もいるかもしれませんね。
当サイトではそういった方の為に無料で査定をしてくれる記念硬貨買取店を紹介しています。
買取店のWEBサイトに言って査定フォームに入力するだけなので、パソコンに不慣れな方でもわずか2~3分で簡単に調べられますし、何より無料で買取金額を教えてくれるので非常に便利ですよ。
価値が気になる方は、一度試しに査定に出してみる事をおすすめします!
以上、『日本万国博覧会記念硬貨を売るタイミングや買取価格は?』でした!