神奈川で古銭を高く売るなら!評判の良いおすすめ買取店3つ

2018年10月12日

神奈川県で古銭や記念硬貨を高く買取してもらえるお店を紹介します。

当サイトでおすすめしている古銭買取店なら、神奈川県であればどこでも出張費無料で買取にきてくれます。
買取金額やスピードも全国でトップクラスなので、古銭を早く・高く売りたい人にはもってこいのお店になっています。

どのお店もネットから申し込むだけで簡単に買取額がわかるので、まずは一度申し込みしてみてはどうでしょうか。

神奈川で出張買取のできるおすすめのお店

バイセル

スピード買取 『バイセル』はインターネットでの買取店で最大手のお店です。 とにかく対応スピードが早く、すぐにお金が欲しいという人にはうってつけ。 最近は顧客満足度にも力を入れているようで、 接客態度でもトップクラスとまさに言う事無しとお店といえるようになりました。 バイセルの公式サイトへ

買取プレミアム

買取プレミアムは日本全国どの地域でも無料で出張買取をしてくれます。 出張費や買取手数料などは一切かからないので、気軽に申し込みできる点がいいですね。 記念硬貨の買取金額も高いので、とにかく高く売りたい!という人向けのお店です。 買取プレミアムの公式サイトへ

ウルトラバイヤー

ウルトラバイヤーはここ数年知名度が上がってきた買取店。 ラジオやCMなどの広告でも目にすることが増えてきました。 有名なタレントをイメージキャラクターにするなど、大手ならではの安心感があります。 古銭以外でも買取してもらいたいものがある人にもおすすめのお店です。 ウルトラバイヤーのサイトへ

神奈川にある古銭・記念硬貨買取のお店一覧

神奈川にある古銭や記念硬貨を買取しているお店の一覧です。
アクセスのしやすさや買取金額など、どこのお店もそれぞれ良さがあるので、自分の希望にそうお店を調べましょう。

おたからや 逗子店

住所 〒249-0006 神奈川県逗子市逗子5丁目1-12
電話番号 046-872-0205
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
コメント 立地や居心地の良さに定評のある「おたからや逗子店」。納得の査定価格でお宝を高く買取してくれます。

買取専門店大吉たまプラーザ店

住所 〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区 美しが丘2丁目20-20
電話番号 045-507-8001
営業時間 10:00~18:00
定休日 年中無休
コメント 地元の口コミランキング1位に選ばれるような優良店。某サイトでも評価が4.6点とめちゃくちゃ高いです。綺麗な店内もGOOD。

Kuraya 小田急相模原店

住所 〒252-0313 神奈川県相模原市南区松が枝町23-9 藤和ビル2階
電話番号 042-711-6521
営業時間 10:00~19:00
定休日 年中無休
コメント TV番組への協力実績も多数の、小さいながらも真心のこもった接客でお客様満足度の高い隠れた名店。

買取専門店大吉 鶴見店

住所 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目15-12
電話番号 0120-978-385
営業時間 10:00~19:00
定休日 年中無休
コメント こちらも口コミ数は少なめですが某サイトでの評価が4.7点と、非常に満足度の高いお店です。

骨董品買取【いちのや】

住所 〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘3-64-38-103
電話番号 0120-274-888
営業時間 10:00~20:00
定休日 不明
コメント 骨董品を取り扱っていて、古銭など古いものを高く買取してくれます。雰囲気の良い店内は必見。

神奈川県の出張買取可能エリア

横浜市の買取エリア

  • 青葉区
  • 旭区
  • 泉区
  • 磯子区
  • 神奈川区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 港北区
  • 栄区
  • 瀬谷区
  • 都筑区
  • 鶴見区
  • 戸塚区
  • 中区
  • 西区
  • 保土ヶ谷区
  • 緑区
  • 南区

その他の買取エリア

  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 伊勢原市
  • 海老名市
  • 小田原市
  • 鎌倉市
  • 川崎市
  • 相模原市
  • 座間市
  • 逗子市
  • 茅ヶ崎市
  • 秦野市
  • 平塚市
  • 藤沢市
  • 三浦市
  • 南足柄市
  • 大和市
  • 横須賀市
  • 愛川町
  • 大磯町
  • 大井町
  • 開成町
  • 寒川町
  • 中井町
  • 二宮町
  • 箱根町
  • 葉山町
  • 松田町
  • 真鶴町
  • 山北町
  • 湯河原町

神奈川にゆかりのある古銭や記念硬貨

地方自治法施行60周年記念貨幣

地方自治法施行60周年記念貨幣は、各都道府県ごとの名所や名物を図案にしている記念硬貨で、神奈川県のものは2012年に発売されています。
プルーフ貨幣セットには鶴岡八幡宮と流鏑馬(やぶさめ)、500円貨幣には鎌倉大仏がデザインされています。
どちらも現在は世紀での販売は終了していますが、アマゾンや楽天などでも売っていたりするので、欲しい方はまだ手に入りやすい今のうちに手に入れておくといいかもしれません。